
SNSを通じての嫌がらせに対する重要なお知らせ
MICOはこれまで、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)や、公式サイトへのメッセージに対し、本人が直接対応してまいりました。
しかし、昨年9月より個人情報を明記した脅迫まがいのメッセージや、個人の生活に対する明確な攻撃のメッセージが届くようになりました。
これによるMICOの受けた精神的ダメージは大きく、昨年後半以降のアーティスト活動へ多大な被害を被ることとなりました。
このため、MICO本人とも話し合った結果、弁護士へ依頼し法的措置を取らせて頂く事といたしました。
既に、該当するSNSの匿名者達に対しては弁護士を通じ開示請求手続きを進めております。
現在MICOのwebサイト等は、システムアートテクニカ株式会社(MICOの親族会社)で管理されております。
しかしDM等はMICO本人が対応していた事もあり、今後の運営においては、対応についてMICOと共に協議中です。
今後もMICOは、匿名SNSを通じての嫌がらせや脅し等がある場合には、公的な措置を取らせていただきますので、MICOへDM等で連絡を取られる場合には、アーティストの立場を十分にお考えいただき、ご対応頂ければと思います。
なお、今回の法的措置の該当者に対しては、追って通信キャリア及び弁護士事務所より連絡が入るかと思いますが、真摯な対応頂ける事を願っております。
【2022年8月:追記】
弁護士を通じての匿名アカウントの特定、先方との協定書取り交わし、及び賠償請求が確定し、本件決着いたしました。
ご心配を頂いた多くの皆様に、温かいお言葉を頂けました事、大変感謝しております。